自然農茅葺米
私たちのお米へのこだわり
私たちの住まいが、日々の生活や心身に大きな影響を与えるように、食べるものも私たちに深く関わります。
特にお米は、日本人の心と体を支える重要な存在です。しかし、現代の農業では化学肥料や農薬を使用したお米が主流となり、元々のお米が持っていた「エネルギー」が失われていると感じています。
そこで私たちは、自然の力を最大限に活かし、無農薬・無肥料でお米を栽培しています。
昔ながらの方法で育てたお米は、私たちの体に優しく、自然のエネルギーをそのまま感じることができます。
私たちの栽培方法は、収穫量を重視せず、品質を最優先にしています。収穫量は現代農業と比べるとおよそ5分の1ですが、それこそが本来のお米の姿だと信じています。
また、収穫した稲藁は茅葺き屋根に使い、古くなった茅くずは田んぼに戻すという循環型農業を実践しています。このサイクルによって、自然と共生しながら、人と環境に優しいお米を育てています。
私たちが育てるお米には、魂と細胞が共鳴するようなエネルギーがあります。それは、ただの食べ物ではなく、私たちの健康と幸せを支える大切な「命の源」です。
ぜひ一度、この本物のお米を味わってください。きっと、稲の持つ本来のエネルギーを感じていただけることでしょう。
お米で感じる自然の力
故・村上和雄氏は、「コメの細胞は人の細胞より多くて複雑。だからそんな米を主食とする日本人は世界を救う」と語っています。
私たちの育てるお米には、そんな力が宿っています。お米を通じて、身体の内側から元気を取り戻し、自然と共に生きる力を感じてください。
自然農茅葺米の購入について
オンラインショップより、ご購入下さい。